左右のスピーカーユニットがそろわぬうちに、辛抱たまらず鳴らしはじめました。。。
実は夜鍋して故障中のウーハーのエッジを修理しておったのですが周辺部のエッジのカスが頑固にこびつ付いておりまして、彫刻刀で強引に取り除いた所、手傷を負いまして2日程PC に手が付かない状態となり頓挫。
そして、何やかやでまだ修理が出来ず仕方なく片CHのウーハーはF社のものを以前に取り付けた状態で鳴らしてみたのですが・・・。
ALLアルニコマグネットのスピーカーですので、このように無茶をしますと、ただでさえフェライトマグネット等に比べて減磁しやすいのに、追い討ちをかけるようなものですが、音量は微小ですので、お許し、をば・・・・。
追伸
以前使用したエッジ材の余りのセーム革、紛失してしまいました。
わずかな量ですが、、、。
もう一度、部屋等を探してみて、どうするか決めたい。。。